社員紹介

アットホームな雰囲気に加え 自分次第で成長できる会社
2019年度10月入社 製造1課 Y.T
(株)若林製作所を選んだ理由
私が製造業に興味を持ったのは、身近な人や親戚に働いている人が多く、沢山の方からお話を伺えたのがきっかけです。
その中でも若林製作所は「人間尊重」という経営方針を掲げ、製造と技術を販売する会社ではあるが、そのベース、根底には社員たちの「人間力」を売る仕事であるという方針、理念に共感し、社員を大切にする会社なんだなと考え若林製作所を選びました。
現在の仕事内容
現在の私の仕事内容は、主に商品の製造に携わっています。もっと細かく言うのであれば、機械を用いたスポット作業やプレス作業になります。はじめは前職がサービス業だったこともあり分からないことが多かったのですが、先輩方が優しく教えてくれたのですぐに慣れることができました。また複雑で難しい作業も少ないので、製造業に携わったことが無くて不安だという方も安心して働くことができる環境になっています。
どんなことに仕事のやりがいや楽しさを感じるか
この仕事は様々な商品を作る会社です。私の場合は、多くの商品を作った時に積み上がった商品を見ると、自分がこんなに作ったのかという達成感があります。 自分のした仕事が可視化されているのは分かりやすく、また、自分たちが作った商品が世に出ていく姿を見るとやりがいを感じます。
(株)若林製作所はどんな会社?
若林製作所はとてもアットホームな会社だと思います。社員皆が仲が良く、社員間トラブルなどは会社のつきものだと思っていましたがそんなことはなく、皆さん話しやすく親切な方ばかりです。なので仕事で困った時なども助けてくれる方が多く感謝しています。
また日々会社が良くあるために「ではこうならない為にこういう決まりにしよう。こういう取り組みをしよう。」といった様々な取り組みもしている前向きな職場だと感じます。
これからの夢や目標
これからの私の夢は自分の家を建てることです。その為にも日々コツコツ元気に仕事をしています。目標は、まだ自分のできない仕事や作業があるので、それらをできるようになることです。具体的には「その作業や仕事がわからない方に完璧に教えることができる」のを目標に、早く多くの仕事を覚えていきたいと考えています。
1日のスケジュール
- AM8:00
- 出社
- AM8:10
- 朝礼、体操
- AM8:20
-
- 業務開始
- ・溶接作業
- ・機械のセット
- ・材料と治具を準備
- ・手順に沿って安全に作業を進める
- ・出来た商品は順次コンテナやパレテーナに綺麗に積む
- ・規定量が出来たら運び出して、使った物を片付ける
- AM10:00
- 10分休憩
- AM11:30
-
- 昼食&休憩(隔週交代制)
- 前半11:30~12:20
- 後半12:30~13:20
- PM0:20
-
- 業務開始
- ・プレス作業
- ・機械のセットができたら商品の材料を持ってくる
- ・機械に材料をセットし、手順に沿って安全に作業を進める
- ・午前同様に規定量が出来たら運び出して、使った物を片付ける
- PM3:00
- 10分休憩
- PM5:30
-
- 業務終了
- ・掃除
- ・帰宅
オフの過ごし方
私は体を動かすことが好きなので、オフの日は筋トレをしたり、テニスやゴルフ、フットサルをして休日を満喫しています。
ゴルフに関しては会社でやっている方が多く、私はそもそもゴルフをしていなかったのですが、社長に誘っていただき道具まで貸していただいたのがきっかけでした。今ではすっかりハマってしまい、ゴルフを交えた社員や企業との交流もあるので、楽しいだけではなく様々な事を学ぶことができます。
応募者へのメッセージ
若林製作所では自分の頑張り次第で多くの経験が得られ、知識の向上や自身のスキルアップが望めます。
アットホームな雰囲気に加え、自分次第で成長でき、一人ひとりが活躍できる面倒見の良い職場です。製造に興味がある方や、自身の成長を図りたい方はぜひ若林製作所で共に働きましょう!!